ルルド夏祭り
こんにちは!ルルド館2階です
私たちのルルド館には、重症心身障害児・者の方が入所されており、日々の医療ケアや生活支援を多職種で協力しながら行っています。医療度が高く、人工呼吸器を使用されている方も多いため、専門的な知識や技術が求められる場面もありますが、その分やりがいも大きい病棟です。ご利用者やご家族にとって「安心できる日常」を大切にする、温かい雰囲気が私たちの特徴です。
ケアには医師や看護師だけでなく、介護福祉士、臨床工学技士、保育士、リハビリスタッフ、など、多様な専門職が関わっています。それぞれの専門性を活かしながら「チーム」で支えることで、一人ひとりに合ったケアを届けられることが大きな喜びにつながっています。小さな変化に気づき、成長や喜ばれている表情を見られた時の嬉しさは格別です。
また、9月13日には年に一度の「ルルド祭り」が開催されました。ご利用者やご家族にとって大切な交流の場であり、病棟スタッフも一緒に準備から参加しました。日常のケアだけでなく、こうした行事を通じて笑顔が広がる時間を共有できるのも当病棟ならではの魅力です。
これからも、ご利用者とご家族に寄り添い、安全・安心と笑顔を届けられるよう病棟スタッフ一同で取り組んでまいります。
<重症心身障害看護師誕生>
📺 お知らせ:来月10月6日・13日(20時〜)、Eテレにて宮田センター長が「脳性まひ」をテーマに出演予定です。ぜひご覧ください。