消防訓練の実施
みなさん、こんにちは。先日、消防訓練がありました。
コロナの影響で2年ぶりの訓練でした。新入職員は、職種に関係なく訓練を受けます。
防火・防災に関する講習を受けその後建物の免震構造と備蓄品の見学をしました。
最後に、消火訓練として消化器と消火栓の使用方法を学びました。
「火事だ」と大声で叫びながら消化器を使って消火をするのですが、恥ずかしさもあってか
声が小さい人が多かったです。いざという時には、患者様の生命を守るために大きな声が
出ると信じています。
炎天下の中でしたが無事に終わって一安心でした。
参加者のみなさん、訓練を企画・運営してくださった防災委員会のみなさんおつかれさまでした。