Blog

ブログ

回復期リハビリ病棟の活動ブログ

回復期リハビリテーション病棟は、急性期治療を終えた患者様が在宅や社会復帰にむけて集中的にリハビリテーションを実施する病棟です。入院時から医師・看護師・リハビリスタッフ・介護福祉士・ソーシャルワーカーなどの多職種で連携を行い、患者様の目標に近づけるよう日常生活の支援やリハビリのサポート行い、退院に向けた支援を行っています。ご高齢の方も多く、入院期間も長いため患者さんの気分転換や普段と違ったアプローチで離床を促す目的でアクティビティを実施しています。日々のアクティビティでは、貼り絵や編み物、習字など患者様に合わせて行ったり、月に一回アクティビティイベントを開催し季節感を味わえたり、患者様同士で楽しめるようなイベントを行っています。

12月にはクリスマスイベントと称して、生のギター演奏を楽しんだり、1月には書初めや2月には節分の貼り絵など…いつも患者様の楽しそうな声や笑顔が見られています(*^_^*)今後も様々なイベントを開催予定です!!

(作品たち)